#43

orangestar、MIMI風の曲を作りたい気持ちとAyaseのようなエグい裏メロを聞かせたい気持ちと堀江昌太のような青春ロックを作りたい気持ちが行ったり来たりしている。金になるのは堀江やエグい裏メロ系だし、作っててカンタンで気持ちいいのはorangestarやMIMI風の青空、海、って感じの涼しい「青色×白色」の曲。精神的にスカッとする。原体験としてはMIMIに憧れての音楽なんだからシラフではそっちだし人間に歌わせるピアノロックも作るの楽しいんだけど中々自分の題材が固まらん。どっちかじゃなくてどっちもやったらいいんじゃないか?今度はこっち系だ!次はどっち系だろ?って事で楽しんでもらえるかもだし。3つ以上はブレだけど2つなら味。幸い「昔の方がよかった」って言われたらすぐ戻せるぐらいには分別も付いてるしガキの割にプライドもない。まぁ良い方に進み続けてるのは間違いない。数字は嘘をつかない

 

#39

ちょっと疲れがたたってるので会社休んだ。

 

もうあとは全部休まず行こう。

 

音楽知識の整理もできてない。

 

帰ったら疲れて寝るだけの生活はとにかく減らさないと。

 

 

 

卵10個割ったので全部使って卵焼きを作り冷凍保存。

 

来来亭ラーメン、昼来来亭ラーメン。

 

 

#37

帰宅した瞬間、ゴキの赤ちゃんっぽい奴が見つかる。

 

地べたに寝てんのに勘弁。薬買いに行く。

 

Ayaseの「泣いてない」のサビとイントロでのうっすいピアノ、白玉ピアノとはまた別で何してるか分からん程度にフレーズを奏でるの上手い、馴染ませるのが上手い。それが出来てるから2番Aメロで裏メロも上手い。編曲であえて聞かせない、馴染ませるの上手いというか、編曲って「無数の裏メロの集合体」なのか?だから2番と差別化できるのか?聞き取りにくい編曲だからこそ色々学べた。

 

かす汁全部食べた。めっちゃ太った。